jewelry boxes

ただいま時代を創っております

「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival」初見感想(※JUMP担ではありません)

ご無沙汰しております。本日は「Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival」の初見感想を綴らせていただきます。なお、私はJUMP担ではありませんので、温かく見ていただけると幸いです。では行きましょう!

 

まず最初に、担当グループ以外のコンサートDVDを見るのは初めてで、凄くワクワクしていました。今回は友達のJUMP担の子と一緒に鑑賞です。

 

Overture。予想以上のクオリティーでびっくりしました。ああ、こんな演出なのかと。てっきり、「JUMPing CARnival」ということだったので、やぶっち先生あたりが車を運転してそれぞれ各メンバーをお迎えに行って、じゃあカーニバルな会場にレッツゴー的なものだと…あんな格好良いものを見せられたら半端ないですね。凄く良かった。

 

ウィークエンダー、カモナ、Ride with me。このセトリは良い。最初から会場のボルテージが自然と高まる。この3曲は私も大好きなので、テンション上がりました。衣装もとても素敵。ちびーず3人の肩は思わず笑ってしまったけど、可愛らしい。

 

ビバナイ。めーっちゃ可愛い面白い。いのおさんに有岡さん、おお。わあ。うう。って幼児みたいな反応しかできずに困ったものだ。所謂「沸いた」というべきか。メンバー紹介曲っていいよね。C&Rとか楽しいし、ね。最高だよね。

 

スパデリは安定だった。やはりここでも目につくのはやまゆとの後ろのいのおさん。

 

Puppy Boo、ペトラ。どちらも初めて聞いたもの。うおおおステッキ!!可愛いなおい!私常々思うんですけど、ジャニーズって定期的にステッキ持たせるべきなんですよ。何だろう、本人たちは認識していないのかもしれないけどステッキって彼らの可愛さを倍増、いや何倍も引き出してくれる魔法のアイテムだと!そう信じているので、拒否せずステッキは効果的に使って行こう。ペトラは多分、ジャニーズにハマってから触れてきた楽曲の中で最もあざとく可愛い曲でした。セクゾちゃんにこれ歌わせてあげたい。

 

BESTコーナー。面白いの一言。あの脚本は彼らが考えてるんですかね?面白すぎじゃないですか?いのおさんがペトラで残していったアジがそのままここでも使われるなんてさ?有岡さんの手書きの地図もアナログ感あっていいよなー。気になったのは映像の中でみんな携帯がガラケーだったんだけどあれは年代いつなの?何はともあれBESTさんやるなあという感じ。スーツで伊豆?スーツデイズ!は思いもよらない所でびっくりだった。

 

セブンコーナー。(なぜカタカナかと言うと7コーナーにすると違和感満載のため)(カタカナでも違和感)歴史を振り返りメドレーで魅せてくれた4人はかっこ可愛かったなあ。Moonlightの山田さんはまあ言う事ないぐらいに完璧。あれ以上は求めないし、あれ以上されたら死人が出てしまうだろう。適度に殺られるくらいがちょうどいい。ごめんなさいMoonlightでいっぱいで残り3曲の記憶が…「ただ前へ」はとても好きな曲。今度聞きこんでみます。

 

おーあい。ほお!スタンドなのね!やはり可愛いしテンション上がる曲だし、好きです。いいなあ。可愛い。

 

3月14日~時計。これはもう拍手。けいとくんのギターに山田さんの歌声。相性抜群。心揺さぶられてしまう。しかもMC終わり一発目でしょう。拍手。流石ジャニーズ楽曲大賞上位に食い込んできた曲だな。これは確かカップリングだったかな?(間違ってたらごめんなさい)でも、勿体ない!もっと色んなところで出していくべき曲。素晴らしい。

 

しょんずさん。うおー、しょんずさん。しょんずさんだなあ。おお、しょんずさん!「しょんずさん」という形容詞で表現すべき。(ただ語彙力がないだけ)

 

キミアト、Chau#。可愛いの連鎖。以上。

 

UNION。これはアリオカダイキが爆モテすぎた。あいつかっこよすぎじゃないか。思考回路停止した。やぶひかさんは安定というか、安心のかっこよさというか、いやでもやぶっち先生はかっこよさに磨きがかかっていたし、とにかくかっこよさの相乗効果。キミアト、Chau#からのギャップにやられる。もう一度言う。アリオカダイキ爆モテ。

 

ヨワムシシューター。じゃんぷさんって楽器も弾けたんだ。うわあなんて凄いグループだ。

 

ゆうとくんのコーナー。実を言うとドラムを叩いているゆうとくんが一番好きだったりします。無我夢中に一生懸命、そして楽しそうに叩いてて。ゆうとくんって多彩。タップダンスも出来て、演技も出来て、ドラムも叩けて、あんなにテンションおかしくて。凄いね。

 

Beat Line。もう大好きです!!!ゆうとくんのドラムからの流れでビートライン。これも考えられてる。揃ったダンスは圧巻。思わず息を呑むレベル。1秒たりとも目が離せない。

 

愛よ~。本当にこの曲大好きです(n度目)イントロ、Aメロ、Bメロ、サビ。全てが素晴らしいの一言に尽きます。赤いストール?ストールじゃないか、布?布という表現オッケー?わからないけどあれが白い衣装のワンポイントになり映える。いや、それはどうでもよくて、振りも丁度よいと思った。がっつり踊るべき曲ではないと思った故です。

 

BDS。というかまず第一にビートラインからのセトリが良すぎる。さっきは可愛さの連鎖だったのに、今はもうカッコよさの連鎖。頭がついて行かない。この曲もカッコ良すぎてびっくりした。勿論頭がついていってるわけがない。

 

あいあり、UMP。ここは誰もが知っている曲でラストスパートへ。流石だな。じゃんぷさんは素晴らしいのにわたしの語彙力がない。

 

Very Very Happy。しっとりと歌い上げる。またここでも心が揺さぶられる。ちゃんとコンサートに来ていることが実感できる、できた、のではないか。そんな気がした。

 

アンコール。スタトロでファンサ。おお。ボールも飛ばすのね。おお。

 

 

 

比べることが全てではないが、ここで私の応援しているSexy Zoneのコンサートと比較し、気付いたことをつらつらと述べていく。まず、JUMPは踊る。踊る。踊る。踊りに力を入れており、それが最早代名詞とでも言えるグループであるからなおさらであろう。セクゾ、今度のツアー期待してるからな。セクゾはもっと踊るべき。そして、JUMPはファンサが少ない。これはセクゾが異常であるがためにそう感じてしまうかもしれないが、トロッコの使用回数がセクゾの半分以下のような気がした。これは今度徹底的に調べ上げていきたい。個人的には、各人がどのモチベーションでコンサートに臨むかによってそのコンサートのコンセプト決まってくるはずだと思う。JUMPは「魅せる」コンサートであった。踊りにしろ歌にしろ演出にしろ、そしてセトリ自体がもう「魅せる」ものであった。対してセクゾは正直「魅せて」ない。どちらかと言うとファンと触れ合うというものであろう。私自身彼らは触れ過ぎである。特に最年長のラブホリック野郎。触れ過ぎだお前は。

 

何度も言わせてほしい。JUMP凄い。魅せられた。見せてくれたお友達、ありがとう。